イベント
EVENT
【受付終了】8月18-24日 観音寺市柞田町 完成見学会
- イベント
- 終了
グレートーンに映える、フラットな暮らしを楽しむ平屋
開催日時: 8月18日(月)〜8月24日(日)
開催時間: 10:00~17:00 1日7組限定
開催場所: 観音寺市柞田町
内容: 予約制完成見学会
濃いグレーとホワイトの2色を基調に木目をアクセントとして取り入れた、シンプルで
スタイリッシュな印象の平屋。
見どころは日々の暮らしを豊かにする工夫を凝らした家事ラク動線。
忙しい日常でも、無理なく快適に過ごせるよう動線に工夫を凝らした間取り。
さらにLDKは、天井高に変化をつけることで空間に奥行きと特別感を演出し
家族が自然と集まり、笑顔が生まれる心地よい暮らしを叶えられるお家になりました。
柞田町の見学会を予約したいのですが...
とお気軽にお電話ください。
- Point 01 -
2つの大きな窓がもたらす、心地よいLDK
天井の高さに変化をつけて特別感を出したLDKと
ダイニング前の2つの大きな窓が開放感を与えます。
こうした工夫が、自然と家族が集まりたくなる心地よい空間をつくります。
- Point 02 -
こだわりの造作洗面台
限られた時間の中でも、家事や身支度が
スムーズにこなせるよう設計された洗面台。
使いやすさと美しさの両立にこだわりました。
- Point 03 -
下がり天井がつくる、上質なひととき
下がり天井とそこに仕込まれた間接照明が、キッチン全体をやわらかく包み込みます。
空間に落ち着きと上質感をもたらし、料理をする時間さえも心地よく感じられるような工夫が施されています。
- Point 04 -
毎日の家事を支える回遊動線の工夫
洗面とランドリー、FCL(ファミリークローゼット)をつなぐ回遊動線が、毎日の家事や身支度をスムーズに。
移動の無駄を省きながら、慌ただしい日々にもゆとりの時間をもたらします。
効率的でストレスの少ない暮らしを叶える動線設計です。
- Point 05 -
漆喰とタイルでつくる落ち着きのある住まい
外壁は耐久性と風合いに優れた漆喰を使い、内装にはタイルをアクセントに使い、
素材の質感を活かした、シンプルでありながらも上質さを感じられる落ち着いた空間をつくり上げました。
天井の高さ、光の入り方、空気感──
現地でしか感じられない心地よさを、ぜひその目で、肌で体感してください。
※使用写真は実際の建物とは異なります
柞田町の見学会を予約したいのですが...
とお気軽にお電話ください
– access –
香川県観音寺市柞田町
※ご予約頂いた際に後日メールで詳細場所をご案内致します。
万が一メールが送られてこない場合は、お手数ですがお電話でお問い合わせください。
また、直前のご予約に関してはメールが確認できない可能性がございますので
お電話にてご予約をいただきますようお願い申し上げます。