イベント
EVENT

【受付終了】8月4-10日 観音寺市大野原町 完成見学会

  • イベント
  • 終了
2025.8.4(月)〜8.10(日)

ととのう余白、呼吸する暮らし - サウナと土間がつなぐ、陰影と開放の家 -

開催日時: 8月4日(月)〜8月10日(日)
開催時間: 10:00~17:00 1日7組限定
開催場所: 観音寺市大野原町
内容: 予約制完成見学会

 

観音寺市の見学会を予約したいのですが…
とお気軽にお電話ください。

0120-613-510

営業時間:9:00~17:00 定休日:毎週水曜日

    

- Point 01 -

吹き抜けLDKが描く、光と開放のグラデーション

リビングに入った瞬間、視線が抜ける大きな吹き抜けが空間に垂直の広がりを与えます。
高窓から差し込む光が、時間ごとに陰影を変え、暮らしの中に自然なリズムをもたらします。

- Point 02 -

サウナ×土間で“ととのう”体験を日常に

土間スペースとつながる室内サウナは、外と内の境界をやさしくつなぎ、整う時間を日常へと引き寄せる新しい暮らしの形。
外気浴に、家族との団欒に──季節を感じながら整う空間です。

- Point 03 -

あえて“低く設えた”2階の天井高2100mm

2階はあえて天井高を抑え、包まれるような安心感と落ち着きのある空間に。
吹き抜けのある1階との対比により、空間全体にリズムと奥行きを演出しています。

- Point 04 -

土間が内と外をつなぎ、暮らしに余白を生む

玄関からつながる広めの土間空間は、屋内外のあいだに設けた“暮らしの余白”。
植栽・ベンチ・収納・趣味空間など、使い方を限定しないことで暮らし方を拡張します。

- Point 05 -

美しさと機能を備えた、玄関手洗いと造作洗面

玄関近くの手洗いは、衛生動線とデザイン性を両立。ミニマルな造作カウンターが空間のアクセントに。
洗面台は収納と意匠を兼ねたオーダー設計で、毎日の“整う時間”を心地よく演出します。

観音寺市の見学会を予約したいのですが...
とお気軽にお電話ください。

0120-613-510

営業時間:9:00~17:00 定休日:毎週水曜日

– access –

香川県観音寺市大野原町

※ご予約頂いた際に後日メールで詳細場所をご案内致します。
万が一メールが送られてこない場合は、お手数ですがお電話でお問い合わせください。

また、直前のご予約に関してはメールが確認できない可能性がございますので
お電話にてご予約をいただきますようお願い申し上げます。

他社で建築が決まっている方のご来場はご遠慮ください。

モデルハウスはこちらから