ブログ
BLOG

はじめまして♬

はじめまして。
外構設計の小出と申します。

私の仕事はカーポートやポストをはじめフェンスや植栽など、お客様の敷地における住宅以外の部分全般です。
最近ではエクステリアという言葉もずいぶんと浸透してきて、興味を持ってくださる方も増えてきました。

そこで、これから私のブログではエクステリアについて少しずつ発信していきたいと思っています。

今日は『カーポート』についてです。

カーポートが選ばれる理由として最も多いのは直射日光や雨・雪・霜などから大切な車を守る為です。
また、悪天候の際にも雨に濡れずに車に乗り降りしたり、荷物を運び出したりすることができます。
そして、天気を気にしないという点ではプールやBBQなど屋外で過ごすときにも重宝します。

デザインも明るい光を通しながら日光の熱線だけカットするものや、ウッド柄にラインライトが入ったスタイリッシュなものまで様々でサイズも変形地などに合わせてカットできるものもあります。

新築やリフォームと同時でなくても問題ありません。
生活していてやっぱりカーポートが欲しいなと思ったらいつでもご相談くださいね。

話は変わりますが、10月に入り様々なところでお祭りが開催されていますね♪
私の住む観音寺市でも毎週どこかでお祭りです。

おなかにいる時から音が聞こえていたのか、娘も生まれてからずっとお祭りが大好きで10月に入るとすぐYouTubeで予習を始めます。
今は自分の地区が終わってしまったのでYouTubeで復習をしつつ他の地区へ見物に行くという徹底ぶりです。
そんな娘は獅子舞が好きすぎてガブガブされても大笑いしていました。

獅子舞に噛まれると無病息災で元気に過ごせるそうなので、寒さに負けず頑張りたいと思います。

急に寒くなってきましたので皆様もお体に気を付けてお過ごしくださいね。
最後に謎のポーズでちょうさを見守る娘の写真で終わりたいと思います。