ブログ
BLOG

研修旅行2🚅

礒川 竜弥

みなさんこんにちは!設計の礒川です✨

今回研修を受けに少し距離がありましたが、静岡県にお邪魔しました✨

モデルハウス見学ではファサードにおいて奥行き・陰影を生む構成で中庭を中心とし

内部から外部への視線と空間の抜け、空間の分節と連続と連なりながらも異なる場の演出

差異のデザインは素材や高さの切り替えで空間に緊張感を与えるそんな空間作りでした✨

建築物見学では、設計:磯崎新(いそざきあらた)氏のグランシップ🏢

グランシップはシンメトリー構成で強い軸線性を持ち、芝生越しに劇的なファサードが立ち上がる。

建物正面の巨大な「白い曲面」は、陰影で変化する造形美。

金属系パネルの流線と、御影石(または類似石材)による重厚な構成。

アールとシャープさの対比が秀逸でした✨

駅近くを歩いていると、「みぜん」さんを見つけました!静岡駅南口に位置する和風ダイニングで、

ファサードは木が持つ柔らかで温かみを活かした織物のような木ルーバーをデザインで人通りが

多い中でもしっかりと視線誘導し、足を留めるような建築でした✨

今回も貴重な経験ができこれからも素敵な提案が出来る様に精進していきます!

それでは、また次回ブログでお会いしましょう✨