ブログ
BLOG

J様邸 地鎮祭

こんにちは!コーディネーターの福田です。更新が滞ってしまい申し訳ありません!!本日はJ様邸地鎮祭について!8月の中旬、暑さがピークを迎えていた頃J様邸の地鎮祭が執り行われました。とても暑い日でしたが

【第11回】吹き抜け+リビング階段 開放的な空間5選

開放的な印象を与え、デザイン性の高さが魅力の階段について紹介します。階段は様々な名称があり、この名称が明確だと言い切れませんが、一般的に使用されている名称で紹介していこうと思います。階段に使用する素材

I様邸 上棟式

こんにちは☺大創守實です!最近出番が多いです(笑)読んで下さっている方々‥飽きていないですか(。´・ω・)?飽きたかも‥と思った方!その飽きた気持ちを取っ払えるくらいのネタを近々お届けすることができ

【第10回】おしゃれな 玄関デザイン5選

今回は、見た目も使いやすさも両立した来客者を迎え入れる素敵な玄関(エントランス)デザインについて紹介していきます。テイストはもちろんのこと、生活動線を考慮しそれぞれのライフスタイルに合わせられお客様

K様邸 地鎮祭

こんにちは^^はい、出ました守實です(笑)何が出ましたやって感じですが😐皆様、いかがお過ごしでしょうか?熱中症とコロナウイルス感染対策…今年は、マスク生活の夏ですから熱中症で搬送される方の数が去年の

【第9回】第一印象を左右する こだわりの外壁5選

今回は、「第一印象」家の顔となる外壁の種類について紹介します。今回紹介する外壁の種類は…・ 木材(板張り)・タイル・ガルバリウム鋼板・漆喰・サイディング(窯業系) です。特徴やメリット・魅力について

N様邸 地鎮祭

こんにちは^^大創守實です♪暑い日々が続いておりますが、皆様熱中症にはご注意くださいね💦コロナ対策で、常にマスクを付けて生活するのが当たり前になっている今、熱中症リスクは上がります…全国で熱中症患者

U様邸上棟式

こんにちは(*'▽')大創 営業の藤井です!最近梅雨も明けて熱い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか??今回は先日行われたU様邸の上棟式とモデルハウスについて書いていきた

【第8回】ニッチでみせる オリジナル術5選

今回は、利便性・オリジナル性に優れたニッチについて紹介します。「ニッチ」とは...建築業界においてニッチとは住宅の壁面にくぼみを作りスペースを設ける事です。玄関・ホール、キッチン、トイレなど広狭を問わ